秋の演奏会2022を終えて(管理人の個人的雑感)
こんばんは、管理人です。
11月12日(土)、今年の秋の演奏会が無事に終演しました。
今日のブログは演奏会を終えて、管理人の個人的雑感(反省)ブログです。
全体的なまとめ
時間はほぼタイムスケジュール通りに進行できました。これはひとえに、当日お手伝いくださったスタッフの皆さま、出演者の皆さまにご協力いただいた賜物だと感謝しています。
内容も今年は本当に多彩で、お馴染みの作曲家から初めて耳にする作曲家までたくさんの演奏が聴けました。また編成もバラエティに富んでおり、聴衆としても一日存分に楽しませていただきました。
反省点・改善点
これはたくさんあります(;´・ω・) 管理人の心の中で猛反省しております。
しかしご参加の方にたくさんフォローいただいたお陰で一日乗り切ることができました。
人間は一人で生きているんじゃない、と改めて実感した一日でした。
この場を借りて改めてお礼を申し上げます。みなさまありがとうございました。
来年に向けて
2023年はまだ昨年できたばかりの新しいサロン、中板橋の「マリーコンツェルト」で行います。管理人も一度入ったことがあるだけですが、とても雰囲気の良い素敵な会場です。
新しい会場は勝手が分からないので不安もありますが、「どんな音がするのだろう」「どんな雰囲気なんだろう」というワクワク感もあります。
1月にこちらの会場で行われるイベントに参加予定なので、その際にきちんと下見してこようと思います。
あとはご参加くださる皆さまがいて成り立つ会です。毎年毎年ご参加いただける方がいらっしゃるのかとても不安です。
しかしきっと開催できると信じて毎年募集をさせていただいています。
今年も皆さま、どうぞよろしくお願いします。
0コメント