秋の演奏会2024 最終のご案内
こんにちは!管理人です。
秋の演奏会2024、最終案内になります。
主に当日のご案内をさせていただきますので、ご参加の方は確認をお願いいたします。
①当日の集合時間
②演奏前の一言について
③演奏位置について
④マスク着用について
⑤写真について
⑥写真についてその2
⑦当日の着替えや食事
⑧譜面台について
⑨二次会会費について
⑩当日お手伝いいただけるスタッフ様
⑪撤収時間について
⑫その他
①当日の集合時間
リハあり(任意、希望の方のみ)→9:10
リハなし→10:15
を目安にお越しください。
また別途到着時間をご連絡いただいている方は、そのお時間にお越しくださいませ。
リハは希望者で集合時間に集まった方を組数割り、プログラム順に行います。
持ち時間は2〜5分の予定です。
②演奏前の一言
あり、なし、どちらでもOKです。お話しいただける場合は1分を目安にお願いします。
③演奏位置について
ステージが狭くピアノがフルコンとなっていますので、ピアノとのデュオの場合でもステージ前で演奏いただく可能性があります。
3人以上の編成の場合はステージ前にセッティングしますのでご了承くださいませ。
④マスク着用について
それぞれ皆様にお任せします。
⑤写真について
グーグルフォトに共有します。リンクは後日Facebookグループでご連絡いたします。
基本ご自由にお取りいただき、後日共有いただける方はグーグルフォトにアップをお願いします。
写りたくない、載せてほしくない方は事前にお知らせください。
⑥写真について、その2
当日の写真をレポート兼ねて、SNSに写真の一部を限定公開させていただきます。
使用されたくない方は当日お知らせくださいませ。
⑦当日の着替えや食事
着替えは広めの控室3を用意しています。女性専用とさせていただきますことを何卒ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
ステージ横の定員4名の控室1もご利用いただけます。こちらは男性専用とさせていただきます。
食事の時間は特別に設けておりませんので、それぞれのタイミングでお取りください。
外出される方はなるべく最小限の時間に留めていただき、できる限りお互いの演奏を聴き合うようご協力をお願いします。
⑧譜面台
折り畳みが5台まで会場に用意がございます。
⑨二次会会費の精算
当日精算または事前振り込みどちらでもOKです。
当日の方は発表会終演までに集金させていただきます。なるべくお釣りのない様ご用意いただけますと助かります。
⑩当日お手伝いいただけるスタッフ様
(お申し出いただいた方の中から数名の方を担当とさせていただきました)
●リハタイムキーパー…小柳さん
●ステマネ…小澤、sunnyさん、三浦さん、砂さん
●動画撮影…不破さん
●写真撮影…澤野さん
⑪撤収時間について
18時15分には完全撤収できるようご協力をお願いします。
⑫その他
・進行はお名前のみお呼びします。名前を呼ばれたら客席から直接前に出て演奏をお願いします。
・当日配りたいチラシがありましたらお持ちください。プログラムに挟み込みをご希望の場合は9:10までにお越しいただき50〜60部程度お持ちください。
・ゴミは各自でお持ち帰りください。
・「聴きあう」こともコンセプトの一つとし、重要と考えています。出演される方はできるだけ他の方の演奏もお聴きくださいますようお願いします。
尚、聴衆のみの方は出入り自由としています。
以上です。どうぞよろしくお願いいたします。
0コメント