秋の演奏会2025募集についてのご案内
2025年1月4日21時より、秋の演奏会2025の募集を開始いたします。
お申込みはFacebookグループの募集スレッドのコメントにてお受付します。
原則先着順です。よろしくお願いします。
★すでに管理人に参加意思を表明されている方もお手数ではございますが、テンプレートを使用しFacebookより改めて正式なお申し込みをお願いいたします。
以下に要項を記載しました。情報量が多く恐縮ですが、必ず最後までお読みいただいた上でのお申込みをお願いします(お申込み=下記すべてを確認済およびご同意いただいたとさせていただきます)。
【インデックス】
①開催日程・場所
②参加資格
③参加可能楽器・編成
④参加枠
⑤申し込み方法
⑥参加費および参加費振込先
⑦当日までのスケジュール
⑧お手伝い様募集
⑨当日の大まかなスケジュール
⑩二次会について
⑪その他
⑫ご注意
①開催日程・場所
2025年10月18日(土)10:30ころ開演予定
(17:30までに終了、18:00完全撤収)
会場:マリーコンツェルト
・東武東上線中板橋駅北口より徒歩3分
・都営三田線板橋本町駅A3出口より徒歩13分
・中板橋駅入口バス停より徒歩5分
赤31(関東バス、国際興業バス)
赤31-2(国際興業バス)
王78(都営バス)
※お申込みの際、こちらの「ご利用にあたって」を必ずご確認ください。
②応募資格
◾️以下のいずれかに該当される方
・過去参加者
・過去参加者の友人知人の方
・管理人の友人知人の方(SNS上の繋がりだけでもOK)
・互いを尊重し、他者に不快感を与えない言動ができる方(皆様ほとんどが良識のある方と承知しておりますが、過去の事例から残念ながら追記が必要となりました)
③参加可能楽器・編成
・ピアノソロ・ピアノ連弾・管弦楽ソロ・アンサンブル・その他アンプを使用しないアコースティックな演奏であれば可。
・ピアノを除く演奏者は3名まで(ピアノを含む場合は四重奏、ピアノなしの場合は三重奏)
※会場のピアノはスタインウェイB-211です。
※譜面台は据え置きが4台、折り畳みが10本あり
④参加枠
・6分枠
・9分枠
・12分枠
・15分枠
・20分(3枠限定)※先着順
※20分枠は先着3名までとなります。申し込み数が定員に満たない場合のみ、20分以上の演奏のご相談をお受けします。
◆演奏形態が異なる、別グループであれば複数枠へのエントリー可(ピアノソロでエントリー+ピアノ三重奏でエントリーなど)。
◆お申込みは演奏時間の合計が220分になるまで先着順で受付。以降はいったんキャンセル待ちとさせていただき、調整後繰り上がる方にはキャンセル待ちの上位の方から順にお声がけします。
※プリペアドピアノとしての利用、内部奏法はご遠慮いただいております。
⑤申し込み方法 ※重要※
・下記のテンプレートを使い申し込んでください。曲目未定でもOKです!参加枠は確定してお申し込みください。
・受付はFacebookグループの募集スレッドのコメント欄のみといたします。
※すでに管理人に参加意思表示いただいている方も、お手数ですが必ず改めてのお申込みをお願いします。
・参加受付は原則先着順となります。
・なんらかの事情によりFacebookのアカウントが持てない方、募集開始の時間に書き込めない方は代理の方によるお申込みでもOKとします。代理書き込みや演奏形態の違いにより複数お申込みをされる場合、一つのコメントにすべて一緒に記載いただいて問題ございません。
※曲目の締切は8/31です。演奏形態の変更もこれ以降は原則お受けできません(セッティングの時間や効率を考慮してプログラムを配置するため)。何か事情があり締め切り後に変更されたい場合は個別にご相談ください。
↓申し込み用テンプレート(★は記入必須)
★【申込者氏名】(フルネーム・グループの場合は代表者名)
★【プログラムに記載の名前】ニックネームやハンドルネーム可。アンサンブルなどでグループ名がある場合はグループ名(なくてもOK)、および出演者全員のお名前(できれば担当楽器も)の記載をお願いします。
★【演奏形態】ピアノソロやピアノ三重奏など
【演奏曲(作曲者名)】原則プログラムにそのまま記載しますので、正しいタイトルをご記載ください。記載方法の統一など必要に応じて表記をこちらで変更させていただく場合がございます。
★【演奏枠】入退場を含め収まる枠で申請ください。20分枠は先着3組までです。
【演奏時間】実際の演奏時間をご記載ください
【備考など】何かありましたらご記載ください。お手伝い歓迎です。
※募集は空きがある限り4月末まで受け付けます。4月末の時点で参加上限に達しない場合には外部での募集をする予定です。
⑥参加費および参加費振込先
・参加費は一組あたりの金額です。合計参加組数により変動、5/10までに確定します。
・4/30がキャンセル無料期限です。以降はキャンセル待ちの方が繰り上がらない場合、ご返金できませんのでご了承くださいませ。
・下記参加費の目安を記載します。こちらの範囲外の予算となることがございますのでご了承くださいませ。
【6分枠】8000円~11000円
【9分枠】9500円~12500円
【12分枠】11000円~14000円
【15分枠 】 12500円〜15500円
【20分枠】16000円~20000円
◆内訳:会場代、ピアノ使用代、プログラム印刷代、スタッフ謝礼、当日の備品代等雑費の合計から算出
【参加費振込先】
参加費につきましては事前振込をお願いしております。
5/10までに参加費を決定いたしますので、以降、5/31までに以下のどちらか宛てにご入金をお願いします。振込手数料がかかる場合はご負担をお願いします。
★三井住友銀行 昭島支店(678)
普通 6937617 ニワ サトコ
★PayPay
satokoozawa0905 (丹羽さと子)宛て
※なんらかの事情により事前入金が難しい方は個別にご相談ください。
⑦当日までのスケジュール
◾️1/4 参加受付開始
◾️4/30まで 無料キャンセル期限(以降はキャンセル待ちの方がいない場合、キャンセル代100%を頂戴します。ご理解・ご協力をお願いします)
※この時点で参加枠が埋まらない場合は参加資格を緩和し再募集。その場合は以降の予定もずれ込みます。
◾️5/10まで 参加費確定
◾️5/31まで 参加費振込期限
◾️8/31まで 曲目申請〆切(プログラム記載の曲目についてはこの期日までにお願いします)以降の演奏形態の変更は原則不可。
◾️9/10まで プログラム確定
◾️9/15まで プログラム校正期間
◾️9/16ころ 二次会案内
◾️10/16まで 二次会参加申し込み〆切
◾️10/18 秋の演奏会2025本番
⑧お手伝い様募集
以下の役割について当日お手伝いいただける方を募集しています。
お手伝いいただける方がいらっしゃいましたらお声かけくださいますよう何卒よろしくお願いします。お気持ち程度の雀の涙ですが、謝礼をご用意します。
●受付 1名様
●リハーサルタイムキーパー 1名様
●ステマネ 2名様
●写真撮影
●動画撮影
⑨当日の大まかなスケジュール
9:10頃 集合(試弾/希望者のみ)
10:15頃 開場(試弾希望以外の出演者集合)
10:30頃 開演
16:50頃 出演者演奏終了
17:00頃 ピアニストによるゲスト演奏
17:30頃 集合写真撮影
18:00 完全撤収
18:30頃~ 二次会
⑩二次会について
18時半から2時間程度、池袋または会場周辺で開催予定です。
⑪その他
●演奏前の一言は、ありなしどちらでもOKです。
●ピアノ椅子は原則「背なし・ガス圧式」とさせていただく予定です。背ありに希望される場合は当日管理人かステマネにお知らせください。連弾の場合は背なし・背ありの組み合わせになりますのでご了承くださいませ。
●譜めくり用の椅子が必要な方は事前に、または当日のリハ終了までにご連絡ください。
●狭いスペースにはなりますが、控え室で着替えも可能です。譲り合ってご使用ください。
●控室での音出しはできません。
●聴衆参加大歓迎です。ご友人や知人の方をぜひお誘いくださいませ。
●当日配りたいチラシなどがある方はお持ちください。宣伝なども大歓迎です。プログラムに挟み込む場合はリハ希望者の集合時間にお越しください。
●ゴミはお持ち帰りください。
●ご不明点はお気軽にお問合せください。
⑫ご注意
●なるべくお互いの演奏を聴き合っていただきますようお願いします。
●他メンバーに対し敬意を払えない、また無意識・故意に関わらず他者に不快感や迷惑を与える言動を行った方は忠告の上、管理人の判断により今後のご参加をお断りすることがあります。
0コメント