みなさま、ありがとうございました♬
こんばんは!管理人です。
2020年がもうすぐ終わります。
このサイトを開設したのが今年の秋の演奏会の後から。
訪問してくださる方が励みになり、またブログライターの仲間たちの助けもあって、なんとか今後も続けられそうな意気込みでいます。
みなさまはどんな大晦日をお過ごしですか?
管理人は昼間少し実家へ行き、例年ならそのまま泊まるのですが、今年はウサジミールがいるのと(夜行性なので夜放して運動させてます)一人静かに年を越したい気がして自宅へ戻ってきました。
昼間実家の母親に
「インコは元気?🐦」
と普通に聞かれましたが、ウサジミールはうさぎです🐰
以前は
「リス飼ってるんだっけ~?🐿」
と真顔で言われたので、リスなんて難しそうなもの飼わないわと真顔で返事しましたよ。
我が母親ながらなかなかの天然です。この天然が役に立つときもあるんですけどね。。
さて、小江戸に戻りお正月飾りがなったので、100均に行って材料を揃えて突貫工事でお飾りを作成しました。
まぁなんか微妙なのは多目に見てください。
最近の出来事と言えば、ウサジミールが食べ残したひまわりの種を5個植えたら4個発芽したことでしょうか。
なぜかひまわりの種だけ避けて食べるので、捨てるのももったいないと思って試しに植えてみたものです(今は普通に食べるようになりました🐰)。
「本物の種だったんだね」
と変に感心したのも束の間、ものすごい勢いで成長し…
もう添え木がないと自力で生えていられないくらいまであっという間に伸びてきました。
これからどこまで伸びるんでしょうかね…。
あとこちら👇はホームセンターで買った葉牡丹。
明らかに育ち方が間違えてると思うんですけど。
これもうちの葉牡丹だけど、これが本物ですよね。
どうしてこう↑なってしまったのか…。
何はともあれ、皆さまが演奏会に参加してくださったお蔭で音楽の輪が広がり、新しい出会い、新しい世界、新しい仲間ができたことが今年一番の嬉しいことです。
少しだけ実家で弾き納めもできました。
2021年こそ、もう少しフルートを復活させられたらいいなぁと思います(という想い・目標を込めてひっそりとFBのプロフ画をフルート付きに変更しました)。
どうぞ2021年も変わらぬお付き合いをよろしくお願いします。
早いですがトップ画をこちらに変えました。
今日訪問した方は「あれ~?」って思いましたよね(笑)
ウサジミールに後光が挿してるように見えます…よね!?🐰
管理人はたぶん人生初となる一人年越しを楽しみます。一人じゃないか、ウサジミールと一緒です(笑)
明日の朝は早起きして初日の出を見て(これはたぶん人生2度目)、実家に私が買って送ったおせちを食べに行く予定です!
みなさま良いお年をお迎えください。
来年もウサジミールの部屋をどうぞよろしくお願いします。
0コメント