過ぎ去ったひな祭りと座ってできる運動!

こんにちは!管理人です♪

最近断捨離&部屋の模様替えにハマっていて、週末で大量に断捨離しました。

今回はゴミ袋10袋くらいも出てしまい、ちょうど月曜日はゴミの日なんですが、あまりに多すぎるのと不燃ゴミもたくさんあるのでごみ処理施設に持ち込むことにしました。


この日記が公開される頃には、ごみ処理場に持ち込むため大量のゴミを載せて運転しているところでしょう。。仕事前にひと仕事ですね。


もうすぐ在宅勤務になって丸一年、月日が経つのは本当にもの凄く早いです。

暖かくなったり寒くなったりでまさに三寒四温!

早く春になって欲しい!🌸


気付けばもう3月8日ですもんね。

3/15のサトコの日まで1週間じゃないの。


今更気付きましたが、先週実家に帰った時に和室の居間が母手作りの吊るし雛祭りになっていたのですが、ひな祭りだったからなのか…!


見づらいですが、後ろのケースに入っているバイクたちは、父が若い頃に作ったものらしいです。
バイクで軽井沢まで行くのが若い頃の楽しみだったそうですけど、私は父親が乗ってるのは原付しか見たことありません。

中免を持ってるそうなので、結婚前?はこういうのに乗ってたんでしょうね。

実家の犬の名前は「ひな」というのですが、ひな祭りで「おひなさま」ということにどうしても抵抗がある管理人でした。
だって生後2か月の赤ちゃん~人間でいう高校生くらいまでの一番大変なところを私が育てたのに、母親にべったりで最近私のことは無視しまくってくれるんですよ、ふん。

↑実家のおひなさま。

それはさておき。


前回のブログでAndyが健康維持について、有益な情報を記事にしてくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)

私も在宅になって通勤ラッシュのストレスからは解放されたものの、究極の運動不足に陥ってしまい健康がとても気になっているところでした。

Andyオススメのそば茶とローズヒップのブレンドハーブティーを飲んでみようと思います。


ここで豆知識💡ローズヒップは酸っぱいイメージがありますが、実だけのシングルのお茶はほとんど酸味はありません。
酸っぱさの正体はブレンドされているハイビスカスの花びら。
私は酸っぱいのが苦手なので昔はシングルばかりを買ってましたが、酸っぱいのが好きな方はハイビスカスブレンドがオススメです。



しかし、とにもかくにも在宅って動かないんですよね。

いつ電話が鳴るか分からないから気軽に離席もできない。

 
でも身体を動かさないとリンパの流れがめちゃくちゃ悪くなりそうですよね。

昔ちょっとしたところで習ったのですが、血液は心臓がポンプとなって全身に流してくれるけど、リンパ液は心臓のような強力なポンプがないから流れにくい。

だからマッサージをしたりして、リンパの流れを助けてあげるんだそうです。


ずーっと座りっぱなしだと肩こりが酷くなったり、頭痛になったり気持ち悪くなったりします。

そんなとき私が最近仕事の合間にやっているのが、2分でできる超簡単なこちらの体操!

在宅でなまった身体に、また少し動きたいなという気分になった時にぜひ試してみてください。

かなりスッキリします♪


管理人は通勤してた頃の洋服がことごとくキツくなってきて、非常に危機感を持っているのです。なんとかあと〇キロ、春までに落とさないと洋服を総買い替えしなくてはならなくなります(´;ω;`)

きゃー。

陽が高くなってきたのでサンキャッチャーを増やしました。

対のエンジェル(笑)

乙女チックですよね。でもこういうの大好きです(〃艸〃)


早くコロナが退散しますように!暖かくなったら外に出て思いっきりきれいな空気を吸いたいです。


それでは次回の更新までごきげんよう!

ウサジミールの部屋

管理人さとこが主催する秋の演奏会情報サイトです。 演奏会の募集や開催レポート、管理人およびブログライターによる日々のまったりブログなど更新しています。 みなさんが宣伝・発信したいものがあればサイトに掲載しますので、お気軽にご連絡ください♪ 管理人と繋がりのある方ならどなたも歓迎です! ブログを含めアフィリエイトリンクはありません。

0コメント

  • 1000 / 1000