梅雨明け間近!?と演奏会のお知らせ

こんばんは!管理人です。
今週末には梅雨が明けるというウワサですね。
そろそろどんよりした天気に飽きてきた頃なので、毎年ヘロヘロになっていることはすっかり忘れ夏の暑さよドンと来い!という気持ちになっている管理人です。

みなさん夏の予定は何かありますか。やはりコロナだから何もない、という方が多いのでしょうか。

管理人も無駄に5連休がありますが、予定はほぼゼロです。
高原なんかでドライブしたら楽しいし涼しいし快適で良いのでしょうが…。


ビーナスラインをスポーツカーで颯爽とドライブしたらとても気持ち良いでしょうね。



さて、気付けば秋の演奏会まで3ヶ月ちょっととなりました・:*+.(( °ω° ))/.:+

今年はいつもと違う会場での演奏会、そして初参加の方がたくさんいらっしゃるので今からとても楽しみです。

※業務連絡。まだ曲目をお知らせいただいていな方は8月中旬くらいを目途にお知らせくださいね。


あと3か月でハルサイを仕上げられるのか?というプレッシャーと戦いながら日々ピアノに向かって奮闘しています(ソロはそっちのけ)。




最後にMusik Wald主催演奏会のご案内です。



9/5というミラクルな日に素晴らしい演奏会が行われます。

ご都合の付く方はぜひお越しくださいませ。
チケットは7/15より発売開始です♪

詳細はこちらからどうぞ!


■ 佐々木崇珠玉の室内楽シリーズⅣ

   佐々木崇 長岡聡季 森山涼介 国民楽派の作曲家たち

<日時>

 2021年9月5日(日)14:00開演(13:30開場 )

<会場>

 ウェスタ川越リハーサル室(小ホール)

<Program>

 グリーグ ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ハ短調

 作品45(1887年)

 Grieg Sonata for Piano and Violin in c minor Op.45

 コダーイ チェロとピアノのためのソナタ 嬰ヘ短調

 作品4(1909-1910年)

 Kodály Sonata for Cello and Piano in f sharp minor Op.4

 ドヴォルザーク ピアノ三重奏曲 第4番 ホ短調

 作品90『ドゥムキー』(1891年)

 Dvořák Piano Trio No.4 e minor Op.90

<入場料>

 一般3,000円 学生2,000円

<チケット発売開始>

 2021年7月15日〜

<チケット取り扱い>

● ウェスタ川越 総合案内 窓口案内 9:00~19:00(窓口販売のみ)

● 佐々木崇オフィシャルウェブサイト https://sasakitakashi.jp

● 川越市やまぶき会館 049-222-4678

● 川越南文化会館ジョイフル 049-248-4115

● 川越西文化会館メルト 049-233-6711

● NPO法人Peaceやまぶき 049-265-4631 平日10:00~16:00

● カンフェティ カンフェティ

 https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=61858&

<主催>

 Musik Waldコンサート企画

<後援>

 川越市、(公財)川越市施設管理公社、NPO法人Peaceやまぶき

<お問い合わせ>

 Musik Wald コンサート企画 049-248-7863

 contact@sasakitakashi.jp

ウサジミールの部屋

管理人さとこが主催する秋の演奏会情報サイトです。 演奏会の募集や開催レポート、管理人およびブログライターによる日々のまったりブログなど更新しています。 みなさんが宣伝・発信したいものがあればサイトに掲載しますので、お気軽にご連絡ください♪ 管理人と繋がりのある方ならどなたも歓迎です! ブログを含めアフィリエイトリンクはありません。

0コメント

  • 1000 / 1000